Ubuntu/Debian PHPインストール
最低限のインストールコース
# apt-get -y install php5 libapache2-mod-php5
フルインストールの例
# apt-get -y install php5 php5-cgi php5-cli libapache2-mod-php5 php5-common php-pear php5-mysql
- php5 PHP本体なのでこれをインストールする
- php5-cgi 標準ではモジュール版としてご利用いただけますが、セーフモードが有効、ユーザー名が自分ではない(Apache)などの制限があります。CGI版PHPとして動作させますと、その制限がなくす設定ができます。
- libapache2-mod-php5 Apache2と統合する場合のライブラリーです。
- php5-cli phpをコマンドラインからシェルみたいに実行できるようになります。
- php5-common セキュリティーに関数パッチが含まれています。その他諸々。
- php-pear PHPを拡張する便利なライブラリーが入っています。
- php5-mysql PHPからmysqlに接続できるようにするモジュール。
PHPだけだったら上記で十分ですが結局MySQLと連動しないアプリは考えられないので、
# apt-get -y install php5-mysql php5-curl
もいインストールすることになるかと。
完璧バージョン(もっともっとたくさんインストールできますが、とりあえずこれぐらいにしておきましょう。)
# apt-get -y install php5 php5-cgi php5-cli libapache2-mod-php5 php5-common php-pear php5-mysql php5-curl
なんかApache2を再起動しなくてもphpが動いたし、AddHandlerの設定もしていないけど大丈夫なんでしょうか。今はそんな風になっているんでしょうか。
また、余談ですが、EC-CUBE辺りはGDを使っていたりするので、これもインストールしないといけません。
# apt-get install php5-gd
その他のPHPモジュールのインストール
イメージ・マジックのインストールをします。画像の加工ができます。LinuxのPhotoshopといわれる程の性能。
- # apt-get -y install imagemagick
- # apt-get -y install php5-imagick
PEARライブラリーをインストール。XMLの解析、OAuth認証などなど今今のWebアプリに欠かせないライブラリーです。
- # apt-get -y install php-pear
pecl関連、パッケージ作成など
- # apt-get -y install dh-make-php
- # apt-get -y install php5-dev